マネジメントに悩むビジネスリーダーのあなたへ
褒めても部下は育たない!
できない部下を「デキる!」に変える
アドラー流マネジメントの秘訣
学んだその日から使える
世界のリーダー達も知らない秘密
ビジネスに生かすアドラー心理学
あなたはどっち?
とある職場での先輩と後輩の会話…
「先輩には仕事で影響を受けた人っているんですか?」
「いるよ。俺が新入社員の時に上司だった人でね。
いつもチャレンジする際に勇気をくれたんだ。
俺もいつか、あの人みたいなリーダーになりたいと思ってるよ。」
一方で…、
「絶対にあの人みたいな上司にはなりたくない!」
と部下に言われてしまうリーダーもこの世にはいます。
ところ変わって、
ある職場での同僚同士の会話…
「今度の異動先は?」
「それが●●部なんだよ!」
「良かったな!部長のAさんの下ではすごく成長できるって噂だよ。」
その一方で…、
「異動先、どこだっけ?」
「▲▲部…」
「うわー、B部長か…。ハズレだ…」
部下にポジティブな影響を与える上司
VS
部下にネガティブな影響を与える上司
この違いは、なに?
あなたはどちらの上司になりたいでしょうか?
多くの会社では
「モノ」や「カネ」
といった分野に対しては、
「マーケティング」や「アカウンティング」
といった社内で共有する
ノウハウがあります。
しかし、なぜか「ヒト」の分野になると、
その手法は属人的になりがちです。
部下の立場からすれば、
どの上司につくかで
「アタリ」「ハズレ」が発生するわけです。
あなたは「アタリ」の上司でしょうか?
「ハズレ」の上司でしょうか?
はたして、
両者の違いはどこからくるのでしょうか?
実はさほど難しいことではありません。
どのリーダーも意志さえあれば、
部下にポジティブな影響を与える
「アタリ」の上司になることができます。
その鍵は何か…
それは、マネジメントにあるのです!
その悩み、
あなたのせいではありません
よく職場で部下の成長や育成について問題が発生すると、チームリーダーはその上長から
「君のマネジメントがなってないからだ!」
と言われたりします。
ただ、そのマネジメントについて、
会社から明確な手法を示されたことはなく…
また部下の育成に関しては、
「その仕事、自分でやった方が早い…」というもどかしさ。
「でも育成のためには任せなければ…」という歯がゆさ。
熱心な指導が「パワハラ!」と解釈されてしまう恐れ。
「一方でチームとして目先の結果も出さなければ…」という焦り。
こうした複雑な感情を抱いているのではないでしょうか?
でも安心してください!
それらの悩みは多くのリーダーが抱えている悩みです。
つまり、
あなたのリーダーとしての能力の問題ではないのです。
問題の本質は…
部下に対する適切なマネジメントの秘訣を
誰からも教えられていないだけなのです。
そこで!
その適切なマネジメントの秘訣を習得できるのが…
アドラー心理学講座
リーダーのための勇気づけマネジメント
このマネジメントをマスターすると…
1, 部下の仕事でのパフォーマンスを上げることができる
2, どんなタイプの部下とも人間関係を築くことができる
3, リーダーとしてのマネジメントの確たる軸ができる
この講座の特徴
特徴01
アドラー心理学 for Business
別名「勇気づけの心理学」とも言われるこの心理学は、特に対人関係の構築に優れた効力を発揮します。
ここで目指すのは上司が部下に「勇気を与える」関係性。
勇気を得た部下は自らの意志で困難の克服へと歩み出します。
この講座では多岐に渡るアドラーの理論の中からビジネスの活用に適した部分を厳選し、部下のパフォーマンスを上げる手法を効率的にお伝えします。
特徴02
職場での活用に特化
心理学などで人間関係を扱うセミナーでは、時に特殊なセラピー手法やスピリチュアル的内容を扱うものも存在します。
ここで、イメージしてみてください。
もし、あなたが職場でそれらを活用しようものなら
部下から「怪しい…」とか、「宗教くさい…」と警戒されたりしませんか?
本講座ではそうしたスピリチュアル的内容は排除し、
職場の誰に対しても理知的に活用できる「人間性の原理」をお伝えします。
「人間性の原理」とは、多くの人が自身の根底にもつ人間行動の原理原則のこと。
これを理解すればどんな部下にも臆せずマネジメントできるようになります。
特徴03
体験ー質問ー洞察のステップ
この講座は講師から受講生への一方的な講義ではなく、インタラクティブ(双方向的)にワークショップ形式で展開します。
まずアドラー心理学を模擬的に体験してもらい、それに関する講師からの質問に答えることで「確かに!」という洞察を得る。
このように説得力を持たせながら進みますので、受講生は内容につき強い「腹落ち感」が得られます。
体感し、心の底から納得できるからこそ、成功への確信を持ってマネジメントを実行できるようになります。
受講者の声
化粧品販売業 代表 中澤 様
Q, 受講前はどんな問題を抱えてました?
A, チームで仕事をしていた時に、
全体の売上を上げるためになかなか成績の上がらなかったスタッフに「なんで成績が上がらないのか?」と理由を洗い出して、「改善するためにどうしたらいいのか?」と追究した結果、一生懸命指導していたつもりが結果としてそのスタッフが辛くて辞めてしまいました。
チームとしても成績が振るわず、人も辞めてしまうという状態になりました。
Q, 今回受講して、ご自身にどんな変化がありました?
A, 受講してその時のことを思い出して、
そういうやり方ではなく目的論で「私たち」というチームとして考えて、
「その目的を達成するためにどういう事ができるか?」ということを話していく。
また、できていることに注目し、
それを言葉にして「貢献感を高める」ことで結果を出していくことができる、
という気づきが今日の一番の学びでした。
Q, このセミナーはどんな人におススメですか?
A, この講座はチームを持っているリーダーの方などに特におススメしたいと思います。
きがわ上野鍼灸院 院長 きがわ 様
Q, セミナー受講前と後での、ご自身の変化について教えていただけますか?
A, 今回ご縁があって渡邉さんの「アドラー心理学セミナー」を受講させていただきました。
もともと仕事柄「施術者と患者」という立場が多いので、すぐ「(患者が抱える問題を)解決してあげよう」と、解決のための方法論を探ったり質問をしたりすることが多いのが現状でした。
もちろん、それは必要なことなのですが、患者さんにとっては先ず「共感してほしい」とか
「自分の辛さをわかってほしい」ということが多々あるのだと思います。
ですので、自分の中では「ただ解決する」だけではなく、先ず共感してあげるために「大変ですよね…」とか「その気持ちわかります」という言葉を使ってあげることで、患者さんを「受け入れる」ということがとても大切なんだと具体的にわかった、とても良い時間でした。
Q, このセミナーはどんな人におススメですか?
A, (私の場合は)「患者さんと施術者」の関係でしたが、これは「上司と部下」においても言えると思います。
特に上司の方で部下とのコミュニケーションに困っている人。
「本当はこれを伝えたいのだけど、実際どういう言い方をすればいいのかわからない」とか、
そういったことで悩んでいる方には、アドラー心理学は上司と部下のコミュニケーションを円滑にしてくれるものだと思いますので、ぜひおススメです。
外資系生命保険会社 小島 様
Q, セミナー受講前と後でどんな変化がありました?
A, 私、同じ本って2度はあまり読まないのですが、「嫌われる勇気」を2度読んで結構理解していたつもりでした。
ただ、実は子供との関係において2次感情としての「怒り」を伝えて反発しているだけの自分がいたなと反省しました。
特に受講して、子供に対しては「怒り」ではなく、1次感情を伝えればいいんだということがすごく新鮮で、ぜひ子供に実践したいと思いました。
あと、これも私が勘違いしていたのですが、相手に興味を持つだけでなく、相手が興味を持っていることに興味を持つということも私にとってはすごく勉強になりました。
子供で例えますと、子供が興味のある遊びに私も興味を持って一緒に遊んであげれば恐らく共感できるのではないかと学びになりました。
ありがとうございました。
Q, このセミナーはどんな方におススメですか?
A, 私のように子供との関係に悩んでいる方とか、お父さん、お母さんですとか。
あとは人間関係にすごく不安を持っている方におススメです。
講座内容
1,視野を広げ、新しい世界を知る
2,目的論で部下の生産性を上げる
3,勇気づけで部下のヤル気を上げる
4,怒りの感情をコントロールする
※都合により内容が変更になることもあります。
オンラインワークショップ形式
(ZOOMを使用します)
全国どこからでも受講できます!
※カメラONでの受講が
参加の必須条件となります。
講座風景
過去のLIVE形式講座
※現在は全てオンライン化しています
現在のオンライン講座の様子
講座日程
2022年11月29日(火)
19:00~21:00
(@ZOOM)
※満席
担当講師
渡邉幸生
(わたなべ ゆきお)
1977年生まれ
・アドラー心理学ELMトレーナー
・アドラー心理学SMILEリーダー
・沖縄タイムス・アカデミア講師
・元 すごい会議認定コーチ
・グロービス経営大学院 MBA取得
・青山学院大学大学院 国際政治学修士
・青山学院大学 国際政治経済学部 卒
・Boston University -CELOP 修了
・著書
「リーダーのための勇気づけマネジメント~ビジネスに生かすアドラー心理学~」(セルバ出版)
高校・大学とアメリカンフットボール部でクォーターバックを経験。
司令塔として「リーダーシップ」
について考える契機となる。
大学時代には怪我などによりポジションを剥奪されるなど挫折を経験するも、メンタルトレーニングによって克服。
そして4年時にはポジションを変えレギュラー復帰。
この時に受けた周囲のサポートが、後にアドラー心理学やコーチングなどの対人支援に関心を持つきっかけとなる。
その後大学院に進学し、修了後はG.A.コンサルタンツ株式会社を経て、三井生命保険株式会社(現・大樹生命)へ入社。
法人営業を担当し、事業承継などのコンサルティング営業に従事。
営業部にて管理職も経験。
その後、会社での非効率な会議に辟易し、生産性をあげる会議に興味を持ち「(株)すごい会議」へ転職、認定コーチとして活動。
ビジネスで成果を出すために必要なプロセスコーチングに取り組む。
認定コーチとして活動する傍らアドラー心理学に強い関心を持ち、アドラー心理学ブームが来る前から東日本最大級の教育機関にて学ぶ。
「すごい会議」での知見とプロセスコーチング、「アドラー心理学」でのカウンセリング技法、そしてMBA取得で学んだ理論を元に法人向け組織コンサルティング会社、株式会社プログレスを設立。
その後、アドラー心理学のビジネス活用の普及を目的として、一般社団法人アドラー・ビジネスマネジメント協会を設立。
アドラー心理学を活用して、今の時代にマッチしたマネジメントスタイルを提唱し、現在コーチ/ファシリテータ―として多くの法人や一般顧客を相手に活動中。
著書に「リーダーのための勇気づけマネジメント~ビジネスに生かすアドラー心理学~」(セルバ出版)がある。
<その他の保有資格>
・認定マーケティング・コピーライター
(神田昌典氏のアルマ・クリエイション)
・JSA認定ワインエキスパート
・JSA認定SAKE DIPLOMA
・JESAテーブルマナーインストラクター
渡邉幸生の研修実績
パナソニックエクセルスタッフ株式会社
パナソニック株式会社
昭和シェル石油株式会社
花王株式会社
ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社
コニカミノルタBIC Japan
KDDIラーニング株式会社
株式会社ヨックモック
株式会社TMJ
株式会社BiOS
ヤマヒロ株式会社
GAライフケア株式会社
株式会社TBSサンワークス
株式会社システムステーション
沖縄タイムス社
株式会社kiCk
公益社団法人 日本動物病院協会
株式会社マッシグラ沖縄タイムス
日本動物医療センターグループ本院
かねひで総研(沖縄)
株式会社 金秀本社(沖縄)
馬居化成工業株式会社
他(敬称略・順不同)
メディア掲載情報
沖縄タイムス 2019.5.29『大弦小弦』
愛媛県FMラジオ
FMがいや
『B STORY』にて特集
受講費
ここでの内容は、
実は世界のリーダー達にも
知られていない内容です。
それは、ここでの内容を身につければ、
あなたが世界的に稀なリーダーになれる
ことを意味します。
そのノウハウを学べる講座を
以下の価格で提供します。
9,800円(税込み)
受講特典
上級講座
アドラー心理学1on1
ビジネスコーチ養成講座
上記講座の受講費を
特別割引価格
でご提供します!
※こちらの特典は
予告なく終了する場合があります。
保証制度
全額返金保証制度
もし受講して満足いただけなかった場合、
今後の改善のために
具体的理由をお聞かせいただければ
受講費を全額返金いたします。
安心してお申し込みください。
募集人数
講師から質問をするなど、
受講生とコミュニケーションを取って
インタラクティブ(相互的)に
展開していく講座のため
最大15名まで
とさせていただきます。
※カメラONでの受講が
参加の必須条件となります。
締切
2022年11月25日(金)まで
おススメしない人
✖ 部下を人としてでなく、
道具のように扱いたい人
✖ 部下の成長に関心のない人
✖ 他者への貢献意欲のない人
おススメな人
〇 部下を等しく尊厳ある存在
として見ることのできる人
〇 部下の成長に関心がある人
〇 他者の役に立つ存在で
ありたい人
最後に伝えたい大切なこと
ご存知の通り、
かつてのパワーマネジメントは
完全に時代遅れのものとなり、
それはブラック企業を
象徴するものとなりました。
そんな状況でも、
多くの企業関係者によると、
社員の退職理由で最も多いのが
「上司との人間関係」なのだそうです。
この問題が深刻なのは
実が上司の側が、
「部下の退職の原因が自分」
という事実に気づいていない点です。
ほとんどのリーダー達は
自身のマネジメントスタイルを
顧みることをしません。
なぜならこれまで自分流のやり方で
今の地位を築いてきたため、
それが本人にとっての正解であり、
いまさら視野を広げ
新しい視点を持とうとはしません。
しかし時代の変化と共に、
世間の価値観も変わっていきます。
こうした変化に対応できないリーダーは
今後どんどん淘汰されていくはずです。
今これを読んでいる皆さんは違います。
確実に時代の変化に
適応しようとしている人です。
当講座は、
そんな皆さんの期待に応えます。
部下達にとって
いかに一緒に働きたい存在になれるか、
そしていかに部下達の
パフォーマンス向上に
貢献できる存在になれるか、
ぜひこの講座で
その術をマスターしてください!
< 追伸 >
この講座には、
世界のリーダー達も知らない内容が
含まれています。
大真面目に言いますが、
この講座の内容はマスターすれば、
世界的に稀なリーダーに
なることも可能です。
これまで「マネジメント」というと、
どこか捉えどころが無く…
明確に概念化するのが
難しかったことと思います。
この講座では、
そんなフワフワした
「マネジメント」の概念に、
一本の明確な軸を作ります。
これによって
部下へのマネジメントに
迷うことが少なくなるはずです。
マネジメント能力を
あなたにとっての武器にして、
部下達の間で
「あの人と仕事できるなんてラッキーだね!」
「きっと、すごく成長できるよ!」
そんな一目置かれるリーダーに
なることをこの講座で目指します。
当講座は不定期開催ですので、
募集のある今こそ
ぜひお申込みください!